魔法
「魔法」に関する記事

【無料】MAGiC FL◎WER 占★魔花占 〈M★占08〉
2018年は あなたにどんな魔法がかかるのか、心理を観てみましょう。
この端境のキーワード「ENIGMA」=ラテン語で「謎」。
世界は 人生は 彩り豊かな謎。迷い歩めばいいのです。その迷いが 歩むことが 人間ならではだから。
もし、歩む為に、迷いを言の葉に表すなら、占いも良いかもしれません。
あなたは これからも歩み続ける。そして歩んできた軌跡は深く美しい芸術。
花占いは、花言葉や花弁の数で観るもの。
『マジックフラワー占★魔花占』は、色彩心理学やジオメトリーから、メッセージを読んだオリジナル占いです。
★本サイトの検索窓に「M★」(エム 黒星)を入れて検索して頂くと、オリジナル占や 占ジャーナルが出ますので、それらも観て頂けると嬉しいです★
(C)ATELIER CLOS 2017
M★ |
1,005 view

★占と魔法 〜ヴォイニッチ手稿の解読に寄せて〜〈占ジャーナル v.7〉
先日『ヴォイニッチ手稿』が解読されたとニュースになりましたが、「アレの解読内容違うよね?」という思いです。
イタリアにて発見されたヴォイニッチ手稿は、未知の文字と謎のボタニカルアートで、世界中の関心を集めていまして、つい先日それが「ラテン語の略語で綴られた婦人向民間療法を書いた本」という見解が発表されました。ちなみに「voynich manuscript」で検索すると無料でPDF公開されており、127〜134P,特に158Pあたりは「天球図でしょ、どこが婦人向民間療法なのか」というロマンあふれる絵本なのです。
(イエール大学のサイトでも公開されていますが、そちらはJPEG1Pずつなので見るのが大変)。
マルセイユ版タロットを扱う人ならお馴染みの描写もありますし、ヴォイニッチ手稿は低く見積もってもウィッカン、ペイガンの類ではありませんか?という問いから、色んな流派/諸説があることは承知の上で、一個人の文化見解として雑文を掲載します。
★本サイトの検索窓に「M★」(エム 黒星)で検索、オリジナル占や 占ジャーナルが出ます★
(C)ATELIER CLOS 2017
M★ |
359 view
2 件