2018年8月12日 更新
宇宙予報★宇宙予報<2018 8/13-8/19の週間占い>(麻月ミライ)
「自己表現で自由実験」
先週獅子座で日蝕新月を迎え、私達一人一人がマインド上で描く近未来ヴィジョンがスクショ&宇宙へ自動送信で、欲しいもののオーダーは受領された模様。
この7−8月、マクロ/ミクロ共に起きている高速変容&スピード展開に、身も心も順応に戸惑い、感情が揺れたり選択も揺れた。公私ともに決断タイミングがブレそうになった人も多かったはず。
今週は、自分軸強化セットからの自由に自分実験スタート。自己表現する喜びと、他者の自己表現に触れたり貢献できる楽しみ。人にどう思われるかより、自分らしさ最優先。他者に自分の人生の判断や責任は委ねられないことは、もう腑に落ちてきたよね。
(~別ページに続く~)
自分には到底できないと思っていた計画ミッション。でもどうせ誰もやらなさそうだし、じっと見守っていることの方が苦痛に。結果お得意のパイオニア精神で、自らの勢いでやっちゃうかも。無計画&無鉄砲だとか言われたって、熟考してる間に情熱も勇気も冷めちゃいそうだし、やけどしそうなくらい熱いうちにアクション。5月に旅立って行った電気ショックの天王星が逆行し始め、秋以降は再度牡羊座に一瞬戻ってくるから、その前にいろいろ自分らしい実験は仕掛けておこう。
周囲からは、何も変わってないように見えるかもしれないけど、心身とも調和バランスがいい状態。こんなに落ち着いているのは、やっと自分も相手も信頼できているから。この当たり前のように日常に存在しているヒトとヒトの見えない架け橋は、建設期間は長いけど、一旦繋がると何があろうとも相当崩れない。相手の心地よさの先に自分の豊かさもある。感情はワナワナしたけど、信じたヒトを何があっても守り抜く強度の自分軸は変わらない。この調和バランスだからこそ、出来ることをしっかり見据えてアクション準備を。
なんだか世の中が騒がしいけど、そんな時にムリして外出したって、益々自分の敏感チャンネルがあらゆる電波に反応してややこしい。おとなの付き合いは適度に済ませ、あとは海より広い自分の興味や趣味の世界にどっぷり浸るオトナの夏休み時間を。
無心になって集中しているオリジナル自分時間こそが、童心に還れる至福タイム。童心に還った自分こそが、本当に自分にとって何が最重要かの優先順位もクリアになる整理整頓タイム。
1人の空間にこもっている時こそ、自己表現準備タイム。
あれは失敗だったとか後悔も自責もいらなければ、とめどなく溢れる感情をムリヤリ封鎖することもできない。ただ、今週は、多少のやる気の無さや、将来の不安を感じても、無理矢理なりたい自分になれていると仮定して、新しく自分なりの再出発を踏み出そう。
環境や状況がそのままでも、自分が心機一転していると視点を変えるだけで、相手も世界も変わり、悩みから解放されるというカラクリを今実体験しておけば、今後もカラフルな感情を自由操縦しつつ、感情の荒波に呑まれコントロール失うことは避けられる。あなたが弱いだなんて、決めつけちゃダメ!繊細さの奥から強靭さがキラリ☆
これまではなかなか弱さを見せられなかった自分が、大切な相手に少しずつ自分の悩みを打ち明けられるようになってきているかも。
今まで自分で不可能だと決めつけていたことが、意外にも簡単にできたのは、悩みを打ち明けれることさえも自己表現の一部であると腑に落ちたから?
もちろん、自分の奥底に隠している本質部分の深い闇までは、まだ言えなくていいけれど、そんなものは、どうせ自分でしか解決できないはず。悩みを少しだけ共有することが、こんなにも人間関係の潤滑油になりうることも嬉しいサプライズ体験だから。
今週の乙女座は、縁がある人に出会ったり、わざわざ連絡が来たり、または途絶えそうな縁を知らずと復活させたり。縁と言っても、濃さや深さ、関係性のジャンルや時代別(過去世←今→来世)のカテゴリーに分ければ、無数にあって様々。今の自分との因果関係はまだ不明のままでも、何かしらの意味深いご縁にとめどなく遭遇しやすいので、それらをどう調理するかで、今後の物語の展開も変わって行く。縁があるとわかった上で、今は一旦スルーで寝かせ、熟成のケースもある。ただ、宇宙には時間概念がなく全ては同時に起こっているので、あくまでも優先スケジュールや時間は、地球視点の都合なことを忘れずに。
愛と楽しみの金星が天秤座に戻ってきてくれていて、心とマインドの余裕や調和もリターン。普段はわざわざ行かない高級レストランや、なかなか勇気が出せないオシャレもどんどんトライして、さらに洗練された自分を手に入れていく為のセンス強化期間。
特に、いつもならあまりこだわらない小物類にも、自分らしさをガンガン投入して。できるだけ周囲の反応より、自分軸を思い出させてくれるかどうかでチョイスするのが今年の金星滞在期間。
今週は、感性の赴くままに行動する時間を許されるだけ、多めに作ってみて欲しい。感性の赴くままに行動すれば、時に欲望にさえ忠実&素直になって行動することにもなる。周囲や相手に迷惑がかからないように配慮さえすれば、ある程度のワガママは解放した方がいいとか、自分勝手に生きることは意外に自他ともに安全だと実感することができれば、残り約2ヶ月の木星蠍座期間を余すことなく利用できるはず。いつもはオトナの落ち着きを放っているあなたが、子供のような無邪気な目の輝きを取り戻せば、もっとミステリアスにもなれる。
状況的にも、気持ち的にも、何かに捕われて不自由に感じてしまっていること、または、それらに対して解決法などないと、当然のように自分であきらめてしまっている何かに対してチャンス到来。
このチャンスは突然、しかも不躾な形で降ってくるので、チャンスと認識しづらいかもしれないけれど、発想の自由奔放さを使ってよく噛み砕けば、意外にコレいけるかも?的な突破口がキラリ✨ イージーに考えることで、人生に降り掛かる実践応用問題もイージーになるという自分哲学導入タイム。
「予期せぬハプニングが起こりそうです。」とか言われても、土星に試されている今の山羊座さんには、もう恐れるものなどないかもしれない。
そして今回の突然の落雷的な出来事は、別に悪い意味ではなさそう。今のあなたの猛進スピードを一旦ダウンさせるためだったり、心身共に疲れ過ぎだから、強制的に一旦休憩を取らせるためだったり、荒治療とはいえ宇宙愛には変わりない。
そもそも荒治療や苦い薬じゃないと、修行僧マインドの山羊さんには効かないし響かない。
過酷な中でも宇宙はいつだって愛しかあなたに送っていないことを思い出して。
今週の水瓶座はなかなか清々しい。以前流行した“断捨離ブーム”や、自己啓発系の、“不安や恐れ解放ワーク”に対し、これまではなかなか冷めた熱量で見送ってきたかもしれない。
今週のチャレンジは、お気に入りのモノや習慣を捨てれば捨てる程、自分が「宇宙サイクル」に近づけることを体感できそう。単なる「癒し」どころの収穫じゃない。
必要なものは望めば絶妙タイミングでやってくるという宇宙哲学を腑に落としていけるなんて水瓶座にとっては何より至福なはず。
ただ、通常の大掃除や断捨離と異なり、わざわざお気に入りの何かを、それが必要な人にお譲りするというマニアック鍛錬が出来る人のみ。無いようで実はガッツリある物質への執着を手放せるかどうか。
今週は、俗世のあれこれよりも、宇宙と更新できそう程、意識が外側や未来へ向かいそう。占星学に興味があってもなくても、今週は実際の夜空に向かって、何でも話しかけてみよう。都会では無理かと思ったら、東京砂漠の繁華街からでさえ目を凝らしてよく見れば、裸眼でも小さな星々はいくつも輝いているし、今週なら強烈火星さんにもSay Hello & Take it easy!
無料アプリをダウンロードして、スマホを夜空にかざして名称や位置を調べて宇宙神話に浸ったり。あれは星なのか衛星なのか、国際宇宙ステーションなのか、っていうかUFO⁇‼︎ 的な一瞬のスリルもけっこう楽しい。
自分の存在を宇宙に向けて発信し、その感度MAXの感受性アンテナで何かを受信してみよう。オトナになった今、ナンセンスだと思う何かをあえてトライしてみる実験こそ、現実ごとへの対応/順応能力が上がるかもしれないし、2019年のテーマ「自由研究実験」を魚座さんは、誰よりも先取りできるから。
【原宿占い館 塔里木( #タリム )】
137 人にフォローされています
1986年創業 原宿占い館 塔里木(タリム)
タリムスタッフアカウント